株価が変動するのは木材の値段が変動するのと似ている

株価が変動する仕組み

最近投資信託やつみたてNISAが話題になってきていますよね。

楽天証券で株価のチャートが公開されていて、右上がりであれば投資した分からさらに増やすことができます。

株価のチャートが変動するのはどういった仕組みなのかについて分かりやすく書いていきます。

POINT

・投資初心者で何もかも分からない人

・株価の変動の仕組みを知りたい人



日本の株式の変動はどこで見るの?

日本の株式は日経平均(日本経済新聞平均)で変動しているかどうかがわかります。

日経平均は東証一部上場企業の代表225銘柄を対象として株価指数が公開されています。

テレビやネット証券のトップページでも日経平均は大きく表示されているほど、常に注目されています。

他にもTOPIXというものも表示されており、こちらは東証一部上場企業の全ての銘柄を対象としています。

特にトヨタやソニーとかが株価の変動に影響の大きい銘柄です。

  • 日経平均(日経225)→東証一部上場企業の代表225銘柄
  • TOPIX→東証一部上場企業の全ての銘柄

株価はどうやって変動するのか?

株価が変動する仕組み投資を始めた頃は株価が動く仕組みもわからないですよね😂

難しそうに見えて意外とシンプルなのです。

  • みんなが株を買う→株価が上がる
  • みんなが株を売る→株価が下がる

それによってチャートが変動されていきます。

好きなメーカーの売上が好調であれば株が欲しくなりますよね🤔

そんな感じです。

 

株価の変動について分かりやすくするために、野菜や木材などで例えてみます。

  • 野菜が取れる→野菜は足りているので値段が安くなる
  • 野菜が取れない→野菜が欲しい人がたくさんいるから値段が高くなる

こんな感じでイメージすると意外とシンプルなのです。

ここが分かれば投資へのハードルも下がってきます。

 

日本の代表225銘柄なら日経平均、

日本の上場企業全ての銘柄ならTOPIXを見ながら全体の状況も見てみてください。

 

投資の初心者はかなり難しい内容だと思いますが、こういった仕組みを分かるだけでも株の取引にかなり参考になります。

好きなメーカーなどを買ったりするのもいいですし、売上が伸びそうな企業を買ったりすることも出来ます。

投資スタイルは人それぞれ違うので、自分のスタイルを見つけていきましょう🙆‍♂️

 

「投資が怖い・・・😭」という方でも投資への一歩として参考になれば幸いです😊

最後まで見ていただき、ありがとうございました。